水の消えた川を跨ぐ橋の上から

公にするのも憚られる、かなりどうでもいいこと

こうそくいどうエンペルト

f:id:mose_cat:20170719001439p:plain

種族名:エンペルト

性格:ひかえめ

実数値:159-*-109-179-121-112

努力値:0-*-4-252-0-252

特性:げきりゅう

持ち物:きあいのタスキ

技構成:ハイドロポンプ こごえるかぜ こうそくいどう あくび

 

 

げきりゅうハイドロポンプの指数がそれなりに高いのであくびで対面を操作しながらハイドロポンプで削りを行ったり、こうそくいどうを積んであくびを上から連打する機械になったりする。

あくびを採用することで、一匹眠らせるか狙ったポケモンにこごかぜ+ハイドロポンプを当てられたりする。

配分についてはSに補正をかけるとガブリアスが抜けるが、げきりゅうハイドロポンプでASミミッキュが落ちなくなったり、HBポリゴン2が乱数になったりする。

 

カプ・レヒレ入りやカプ・コケコ+水受けのような並びには何もできない。

 

ほろびのうたラプラス

f:id:mose_cat:20170719001646p:plain

種族名:ラプラス

性格:ひかえめ

実数値:225-*-101-143-123-92

努力値:156-*-4-196-60-92

特性:ちょすい

持ち物:コオリZ

技構成:ぜったいれいど ほろびのうた とおせんぼう ねむる

 

火力:HD特化カバルドンを確定(11n)

素早さ:ポリゴン2ブラッキーなどを抜ける程度

耐久:残りの努力値で最大耐久

 

受けループに強いかもしれないし、そうではないかもしれない。

カバルドン展開に強いかもしれないし、そうではないかもしれない。

ほろびのうたが基本戦術に組み込まれているので、挑発+積み技以外に対しては普通の動きをしていれば起点にならない。

 

ぜったいれいどZでHDカバルドンが確定一発。

れいとうビームZと威力が5しか変わらないので、耐久系をとおせんぼう+ほろびのうたで処理する前提なら、れいとうビームの方が安定感は高くなる。

とおせんぼうは命中を考えないのであればうずしおでも良いかもしれない。

地面枠(電気無効枠)が相手の高火力水に見せる隙を埋める枠として採用したりしていた。しかし仮想敵の一匹として考えていたカプ・レヒレから挑発が飛んできたり、受け出しした際に自然の怒りが飛んでくるとムンフォ二発で落ちてしまうので微妙だった。

 

 

実質種族値から見る最強パーティ

 

実質種族値とは、ここでは"そのポケモンの合計種族値から原則こうげき又はとくこうの使用しない方の種族値分を差し引いた値"のことを言う。

 

例) 

ラティオス:600(合計種族値)-90(こうげき種族値)=510

ラティアス:600(合計種族値)-80(こうげき種族値)=520

実質種族値ラティアスの方が高いと言える。

 

・シングルレーティングで使えないポケモンは考慮しない。

・両刀は考慮しない。

・とくせいによる数値の上昇は考慮しない。

・もちものによる数値の上昇は考慮しない。

メガシンカしんかのきせきによる数値の上昇は考慮しない。

・ケッキング、レジギガスギルガルドヨワシは除外する。

 

実質種族値最強パーティ

 

f:id:mose_cat:20170502173938g:plainf:id:mose_cat:20170502174019g:plainf:id:mose_cat:20170502174000g:plain

f:id:mose_cat:20170502174009g:plainf:id:mose_cat:20170502173930g:plainf:id:mose_cat:20170502173944g:plain

 

ハピナス:540-10=530

クレセリア:600-70=530

レジアイス:580-50=530

レジロック:580-50=530

ガブリアス:600-80=520

ラティアス:600-80=520

 

 

両刀を考慮すると

f:id:mose_cat:20170502174532g:plain

こいつが入ってくる。

 

しんかのきせきを考慮すると

f:id:mose_cat:20170502174517g:plainf:id:mose_cat:20170502174526g:plainf:id:mose_cat:20170502174728g:plain

このあたりが入ってくる。

 

メガシンカを考慮すると・・・たくさん入ってくる(そりゃ100上がってるから当たり前なんだけど)。

 

ちなみに上記の条件で種族値4ヶ所以上100を超えているポケモン

f:id:mose_cat:20170502180433g:plainf:id:mose_cat:20170502180435g:plain

バンギラスウツロイドの二匹。

バンギラス100-134-110-95-100-61 

ウツロイド109-53-47-127-131-103

 

イレギュラーだけど

f:id:mose_cat:20170502180631g:plain

ダルマモードヒヒダルマ

ヒヒダルマ105-30-105-140-105-55

 

両刀を考慮するなら

f:id:mose_cat:20170502180916g:plainf:id:mose_cat:20170502180917g:plainf:id:mose_cat:20170503192334g:plainf:id:mose_cat:20170502183346g:plain

モジャンボエムリットジャラランガテッカグヤ

モジャンボ100-100-125-110-50-50

エムリット:80-105-105-105-105-80

ジャラランガ:75-110-125-100-105-85

テッカグヤ :97-101-103-107-101-61

 

こう見ると案外少ないな〜って思うよね。

なにか忘れてるやつがいたら教えてください。

 

追記)ジャラランガを書き忘れていました。ご指摘ありがとうございます。 

 

マジックルームクレッフィ+ポリゴンZ

 

 

f:id:mose_cat:20170719002047p:plain 

HBクレッフィ@粘土

リフレク/光の壁/マジックルーム/イカサマ

 

f:id:mose_cat:20170719002051p:plain

CSポリゴンZ

10万ボルト/冷凍ビーム/テクスチャー/みがわり

 

襷で止まらない、スカーフに殺されない、先に展開したら強いかも

 

 

 

S1と使用構築の話

 

S1はアナーキーだったのか?

 

1.使えるポケモンの数が少ない(≒同じポケモン同士のミラーやSラインのミラーが頻発する)

2.高火力Z技がどこから飛んでくるかわからない

3.有利対面をとった時の行動の自由度の高さ(中間択も含め)

 

これだけでもS1の構築の難しさがよくわかると思う。

1~3いずれについても通った場合、戦況が少し有利に傾くなどどいう生易しいレベルではなく、対戦の勝敗がそこで決定するような非常に大きいアドバンテージになる。

 

僕が今シーズンまともに使っていた構築はゲンガーミミッキュドサイドンの三匹。上記を踏まえた上でこの並びを用いてどういった方法でそれを回避するか僕なりに結構考えて組んだり立ち回ったりしていたので書いておこうと思う。

 

続きを読む